施設の種類 | 障害者支援施設 |
施設の目的 |
利用者が自立した生活又は社会生活ができるよう、個別支援計画に基づき、
総合的な支援を提供します。
(施設入所、短期入所、生活介護、日中一時)
|
施設の所在地 | 〒037-0011 青森県五所川原市大字金山字千代鶴142 |
電話番号 | TEL 0173-37-3111 FAX 0173-37-3112 |
施設長(管理者) | 施設長 寺田政史 |
施設の運営方針 |
1.利用者が個人として尊重され、利用者の立場に立った処遇方針を基本と
して、自立に必要な援助を推進します。
2.地域生活の結びつきを深め、地域と一体となった施設づくりを目指します。
3.専門的な知識を養い、豊かな人間性と福祉の心をもった人材育成を推進し、
活発な明るい職場を目指します。
|
開設年月日 | 昭和55年4月1日 |
新体系移行年月日 | 平成24年4月1日 |
定員 |
施設入所支援 36名
短期入所 4名
生活介護 40名
|
敷地・建物 | 敷地面積 8,556.64㎡ 建築面積(園舎 1,794.42㎡、体育館 359.89㎡) |
居室 | 全室一人部屋 |
施設長 | 1 |
支援課長
(サービス管理責任者)
|
1 | 産業医 | 1 |
総務局長 | 1 |
支援課長補佐
(サービス管理責任者)
|
1 | 嘱託医 | 1 |
事務員 | 2 | 生活支援員 | 17 |
生活支援補佐員
(パート)
|
3 |
栄養士
|
1 | 日中支援員 | 5 |
作業補助員
(パート)
|
4 |
支援部長
(相談支援専門員)
|
1 | 看護師 | 2 | 合計 | 42 |
実施事業 | 定員 | 現員 | 内訳 | |
生活介護 | 40名 | 48名 | 男28名、女20名 |
日中利用 男5名、女5名含む
|
施設入所支援 | 36名 | 35名 | 男21名、女14名 | |
短期入所 | 4名 | 5名 | 男3名 、女2名 |
利用状況 | 入所 | 短期 | 日中利用 |
男 | 21名 | 3名 | 5名 |
女 | 14名 | 2名 | 5名 |
総計 | 35名 | 5名 | 10名 |
年齢 | 入所 | 短期 | 日中利用 |
男 | 49.0歳 | 40.5歳 | 54.4歳 |
女 | 61.2歳 | 30.5歳 | 24.5歳 |
平均年齢 | 54.7歳 | 52.8歳 |
53.6歳
|
全体総計 | 51.3歳 |
性別/年齢 | 18~19 | 20~29 | 30~39 | 40~49 | 50~59 | 60~69 | 70~79 | 80~89 | 総 計 |
男 | 0 | 4 | 7 | 3 | 4 | 8 | 1 | 1 | 28 |
女 | 2 | 1 | 0 | 2 | 4 | 8 | 3 | 0 | 20 |
計 | 2 | 5 | 7 | 5 | 8 | 16 | 4 | 1 | 48 |
種別 | 性別 | 区分1 |
区分2
|
区分3 | 区分4 | 区分5 | 区分6 | 合 計 | 平 均 | 全体平均 |
入所 | 男 | 0 | 0 | 2 | 6 | 9 | 4 | 21 | 4.71 | 4.66 |
女 | 0 | 0 | 0 | 2 | 6 | 5 |
13
|
5.23 | ||
短期 | 男 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 2 | 5.00 | |
女 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | 2 | 4.00 | ||
日中利用 | 男 | 0 | 0 | 1 | 2(1) | 2 | 0 | 5(1) | 4.20 | |
女 | 0 | 1 | 2(1) | 1 | (1) | 1 | 5(2) | 3.60 |
時間帯 | 平 日 | 休 日 |
6:00 | 起床(布団上げ・着替え) | 起床(布団上げ・着替え) |
7:30 |
朝食
歯磨き・洗面
リビング掃除
|
朝食
歯磨き・洗面
リビング掃除
|
8:30 |
バイタルチェック・薬付け
ホームルーム(居室掃除・整容)
活動準備
|
バイタルチェック・薬付け
整容
|
9:30 | 午前の活動開始 | 余暇時間 |
10:30 |
休憩(15分)
|
〃
|
11:50 |
午前の活動終了
|
|
12:00 |
昼食
歯磨き・洗面
余暇時間
|
昼食
歯磨き・洗面
リビング掃除
|
13:15 |
午後の活動開始
入浴日入浴・薬付け
|
余暇時間
(ドライブ・カラオケ・レク等)
|
15:00 |
|
お菓子・ジュース
|
15:45 |
午後の活動終了
ホームルーム(洗濯たたみ・衣類整理・掃除)
余暇時間(買物・ドライブ等)
|
余暇時間
|
18:00 |
夕食
歯磨き・洗面・リビング掃除
余暇時間
|
夕食
歯磨き・洗面・リビング掃除
余暇時間
|
19:30 |
余暇、就寝準備(布団敷き・着替え)
|
余暇、就寝準備(布団敷き・着替え)
|
22:00 |
消灯
|
消灯
|
4月 | 前期健康診断 | 10月 | 青松園フェスティバル |
5月 | 買物支援 | 後期健康診断 | |
6月 | 親子調理 | ||
保護者会施設見学 | 11月 | 園内喫茶 | |
7月 | 親子親睦会 | 12月 | 買物支援 |
8月 | 盆休み | クリスマス会 | |
県スポーツ大会 | 1月 | 正月休み | |
9月 | 親子バス遠足 | 3月 | 保護者会役員会 |
9月 | 愛の輪レクリエーション | 3月 | 慰労会 |