令和2年度3月31日現在
|
資 産 の 部 | 負 債 の 部 | ||
勘定科目 | 金 額 | 勘定科目 | 金 額 |
流動資産 |
713,933
|
流動負債 | 32,505 |
固定資産 | 973,313 | 固定負債 | 64,847 |
基本財産 | (771,820) | 負債の部合計 | 97,352 |
その他の固定資産
|
(201,493) | 純 資 産 の 部 | |
基本金 | 259,358 | ||
国庫補助金等
特別積立金
|
258,845 | ||
その他の積立金 | 21,180 | ||
次期繰越活動増減差額
|
1,050,511 | ||
(うち当期活動増減差額) | (21,051) | ||
純資産の部合計 | 1,589,894 | ||
資産の部合計 | 1,687,246 |
負債の部及び
純資産の部合計
|
1,687,246 |
自:平成31年4月1日
至:令和2年3月31日
|
勘定科目 | 金 額 |
サービス活動収益 | 653,217 |
サービス活動費用 | 638,703 |
サービス活動増減差額 | 14,514 |
サービス活動外収益 | 14,148 |
サービス活動外費用 | 7375 |
サービス活動外増減差額 | 6,773 |
経常増減差額 | 21,287 |
特 別 収 益 | 0 |
特 別 費 用 | △235 |
特別増減差額
|
△235 |
当期活動増減差額 | 21,052 |
前期繰越活動
増減差額
|
1,029,459 |
当期未繰越活動増減差額
|
1,050,511 |
その他の積立金
取崩額
|
0 |
その他の積立金
積立額
|
0 |
次期繰越活動
増減差額
|
1,050,511 |
自:平成31年4月1日
至:令和2年3月31日
|
勘定科目 | 金 額 |
事業活動収入
|
667,365 |
事業活動支出 | 613,283 |
事業活動資金収支差額 | 54,082 |
施設整備等収入 | 0 |
施設整備等支出 | 50,529 |
施設整備等資金収支差額 | △50,529 |
その他の活動収入 | 1,338 |
その他の活動支出 | 3,808 |
その他の活動資金
収 支 差 額
|
△2,470 |
当期資金収支
差 額 合 計
|
1,083 |
前期末支払
資 金 残 高
|
685,841 |
当期末支払
資 金 残 高
|
686,924 |